6月も中旬となり、夏のような暑さの日も増えましたね。
海で遊びたい!と思うような季節になってきました。

さて、令和4年度の塩谷海水浴場の開設期間が決定しました!
今年は、7月9日(土)オープン。
最終日は、8月17(水)。
今年度は40日間の開設となります。
【詳細】はこちら
施設情報などについては、随時更新していきますので、楽しみにお待ちください。
6月も中旬となり、夏のような暑さの日も増えましたね。
海で遊びたい!と思うような季節になってきました。
さて、令和4年度の塩谷海水浴場の開設期間が決定しました!
今年は、7月9日(土)オープン。
最終日は、8月17(水)。
今年度は40日間の開設となります。
【詳細】はこちら
施設情報などについては、随時更新していきますので、楽しみにお待ちください。
みなさん、お久しぶりです。お元気でしたか?
あっという間に夏を思わせるような気温になってきましたね。
さて、昨年大好評だったYou tubeの配信を5月から再開しました!
すでに、ご覧いただいている方も多いようです。コメントもいただき、ありがとうございます!
今年も、ゴロダの浜付近や塩谷海水浴場など、海の様子が分かる場所から動画をお届けします。
海に来られる方はもちろん、近隣&遠方にお住いの塩谷ファンの皆さんも、ぜひお楽しみください!
ご覧いただいた方は、ぜひ「高評価」のボタンを押していただけると嬉しいです!
また、チャンネル登録していただけると、更新のお知らせなども届きますので、併せてよろしくお願いします!
早いもので、9月も中旬に入りました。
塩谷の海水浴シーズンは終わりましたが、カヤックやSUP、シーコーミングなどで遊んでいる方がいらっしゃいます。
そんな方への参考になればと、ほぼ毎日、YouTubeで、塩谷の海の様子を紹介しています。
SALT-VALLEYチャンネル(SALT-VALLEY Shioya)から、今日は、こちらの動画をピックアップします。
オフシーズンでも営業している駐車場の情報です。
札樽パイパス後志道の塩谷ICから、駐車場への道のりを、実際に走りながら撮影しています。
フルーツ街道から来る方も、ほぼ同じルートで来られると思います。
国道からの方は、塩谷海水浴場の辺りからの動画を参考にしていただければよいかと思います。
塩谷海水浴場周辺は、塩谷漁港へ通じる道のため、1年を通じて駐車禁止になっていますので、路上駐車せず、駐車場を利用してください(^^)
海水浴シーズンが終わっているので、安全監視員や海の家はありませんので、ご注意ください。
事故がないのに越したことはありませんが、万が一、海上で事故が起きた場合の救助連絡は、118番(海上保安庁)です。覚えておくと安心ですよ~!
昨日、8月22日(日)をもちまして、2021年度の塩谷海水浴場の開設期間が終了しました。
今年も新型コロナウイルスは収束しませんでしたが、それでもお天気の良い日が多かったこともあり、来場された皆さんはそれぞれ感染対策をしながら楽しまれていたようです。
今年も無事、事故もなく、開設期間を終了することができました。
日本赤十字社監視員の皆さん、暑い中での安全監視、本当にありがとうございました。
来年は、新型コロナウイルスを心配せずに楽しめるよう、心から祈っています。
来年また元気にお会いできますよう、引き続き染防止していきましょう!
You tubeでは、引き続き、塩谷海岸の情報をお伝えしていく予定です。よろしくお願いいたします。